理学療法士のウェブライフ


ホーム > 理学療法士 > 物理療法

理学療法士の仕事


物理療法

痛みの緩和や運動療法を実施する準備として、物理療法を活用します。

物理療法とは、電気や光線や超音波、温水・冷水の熱などの
物理的なエネルギーを利用し、治療するものです。
物理療法の目的は、痛みの緩和、運動療法を効果的にするための準備、
むくみ・循環の改善などがあります。

具体的な治療手段として以下のものがあります。

【温熱療法】ホットパック、パラフィン浴など
【寒冷療法】アイスパックなど
【電気治療】超音波療法、マイクロウェーブ(極超短波)、低周波治療など
【水治療法】渦流浴、気泡浴など
【光線療法】レーザー、赤外線療法など
【牽引療法】介達牽引(頚部・腰部)など

物理療法の対象は、主には整形外科疾患の患者さんとなります。
骨折や靱帯損傷や変形性関節症などで、「関節が十分に機能しない」、
「関節の動きに制限がある」、「痛みがある」などの症状に用います。

脳卒中などの方でも、痛み・しびれの緩和を目的に
処方される場合もあります。

☆前のページへ ←  /  ☆次のページへ →

☆このページのトップへ ↑

Copy Right (C) アイコンタクト Since 1998

理学療法士とは

理学療法士の仕事

養成校の学生生活

理学療法のコツ

PTのメルマガライフ

PTのメルマガライフ
発行部数700部!理学療法士に関する情報をメルマガでお届けしています。↓にメルアドをどうぞ!

   
 
Powered byまぐまぐ
「個人情報保護方針について」